Loading

PCB調査報告書について

[JPTA認証] PCB調査報告書

PCB廃棄物の期限内全廃に向け、適正処理の推進が図られていますが、使用中の蛍光灯安定器からのPCB漏洩事故や、不十分な作業による再調査が後を絶ちません。これらは、正確かつ確実な調査を行うことで防ぐことが可能です。

当協会は、PCB調査における第三者認証機関として、提出された調査データを元に、あらゆる角度からPCBの使用の有無について検証・分析し「JPTA認証 PCB調査報告書」という形で発行致します。

当協会は、質の高い調査を推奨することにより、PCB廃棄物の適正処理の促進に寄与致します。

認証報告書発行までの流れ

JPTA認証報告書発行までの流れは、以下の通りになります。詳細、ご不明な点などは、お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。

報告書の作成にかかる費用の算出

ご依頼前に調査対象機器数と調査内容をお伝え下さい。概算費用をお見積り致します。

調査指導員の派遣

協会が発行する報告書に必要な要件を満たした調査が行われるかどうか確認を行うため、作業現場ごとに協会より調査指導員を派遣致します。

調査データの提出・作成依頼

調査指導員の確認のもと取得された調査データを協会へ提出し報告書の作成を依頼して下さい。

認証報告書の完成・納品

作成依頼後、提出したデータに不備がなければ2週間程度で報告書を発行します。

※認証報告書の作成には、PCBの使用が見込まれる機器等のメーカー名、製造年月日及び型式・製造 番号等の一覧表の作成及び、対象物件における調査対象図面(調査対象機器の数及び位置が正確に示された図面)が必要です。
また、調査対象機器の状態及び設置状況及び銘板等の写真の添付も必要です。

お問い合わせについて

日本PCB全量廃棄促進協会へのご意見・ご質問などがございましたら、以下よりお気軽にお問い合わせ下さい。

尚、お問い合わせ内容によっては、ご返答にお時間をいただく場合や個別のご返答を差し控えさせていただく場合がございます。

予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

お電話でのお問い合わせは...

03-6206-9552

03-6206-9552

WEBサイトからのお問い合わせは...

お問い合わせフォーム

一般社団法人日本PCB全量廃棄促進協会(以下「JPTA」)

メールマガジン

メールアドレスをご登録いただいた方にPCBに関する様々な情報を無料配信!(通信料金は除く)

メルマガ登録フォームへ